●関門海峡は、潮流が激しい場所が多く、通常30〜40号のオモリを使うことが多いです。
そのため、足下〜チョイ投げなら別ですが、ある程度投げるなら、そこそこしっかりとしたタックルが必要だと思います。
バッタモンの竿は後々後悔することになるかもしれません。

竿について

硬さ ◎竿は通常30号以上の錘を使うので、メーカーによって多少違いますが、CX(30号)以上が必要です。
並継の方が腰がしっかりしていて、遠投も利きます。
しかし、振り出しの方が便利である事は間違いありません。
好みに応じて選んで良いでしょう。
振り出しの場合、最低でもガイドロック機能がついているものが良いと思います
◎私は、AX(35号)〜DX(27号)使ってますが、今のお気に入りはBX(33号相当)です。
あまり堅すぎると体力を消耗します。
やっぱり自分の体力にあったものが一番だと思います。
長さ ◎4.05mか4.25mが一般的です。好みにあわせて選んでいいと思います。個人的には、4.25の方が好きです。仕掛けの長さが長くなると竿が長い方が使いやすいから。また、少し長い方が、竿を曲げやすい気がするから。(気のせいかもね)。
ガイド
◎現在、fujiのsicハイスピンダーとsicローライダーが主流です。
フレームもチタンのも売ってますが、高いです。高級な竿にはついているらしい。
ナイロンラインだったら、ハイスピンダーの方が抵抗が少なくて良い気がしますけど、柔らかいPEだったら、ローライダーの方がトラブルが少なくておすすめです。ローライダーに替えてから、ガイドトラブルはほとんどありません。

◎中通し竿は手入れや、仕掛けのセットがめんどくさいけど、トラブルレスで、夜釣りにはベストです。
リールシート ◎主に、ステンレスと、チタン製のモノがありますが、ガイドと同様にチタンは高いです。でも、軽い。機能的には、ステンレスで十分な気がしますが。
◎位置は、不自由なければ、特に変える必要ないでしょう。私は、プロサーフとツインパワーは竿尻から90cmのところにつけてます。あとは、ノーマル位置です。


現役の投げタックル(竿)

メーカー名 モデル名 長  さ 硬さ 並・振出 ガイド コメント
シマノ プロサーフSF 425 BX(33号) 並継 ハイスピンダー6点
→ローライダー7点改
遠投用の主力で使ってます。長めなので、仕掛けが長いときに多用。
シマノ プロサーフSF 405 AX(35号) 並継 ハイスピンダー6点 遠投置き竿の主力で使ってます。遠投性能は良いです。スピンより塗装もしっかりしていて良いです。
シマノ ツインパワーSF 405 AX(35号) 並継 ゴールドサーメット5点
→ローライダー7点改
最近ローライーダーに変えました。少しシャキッとした感じになりました。
シマノ スピンパワーSF 405 AX(35号) 並継 チタンハイスピンダー6点
→ローライダー6点改
さすが反発が早くて慣れないと扱いにくいかも。塗装が弱い。遠投の主力。
がまかつ ジーシス 400 33号 並継 sicDB5点→オーシャン5点 竿の反発がワンテンポ遅く、グニャッとくる感じ。あまり好きではありません…
ダイワ ロングビームHD 405 30号 並継 sicキャスピン5点 比較的胴調子で本来大物用らしいが、意外とよく飛びます。
ダイワ HZインターラインサーフ  425 27号 並継 純正sic中通し→ハイスピンダー5点 手入れがいろいろ面倒ですが、ガイドトラブルが皆無で夜釣りには使いやすい。
ダイワ トーナメントキャスター(ST)] 405 35号 並継 チタンローライダー7点 非常に細く、本当に35号?って感じですが、結構しっかりしています。ダイワの竿にしては割と反発が速いです。
リョービ SD−HZ プロスカイヤー(ST) 405 33号 並継 ローライダー7点 シマノ・ダイワの35号より硬いです。重いけど丈夫で壊れそうもありません。

※引退竿:サクラ・日本号、シマノ・エアロキャストなど







リールについて

リールの種類 ◎投げづり用リールとして、ドラグなしとドラグ付きの2種類があります。
ドラグなしは、キスなどの浜用、ドラグ付きはチヌ・マダイ等の大物用と考えて良いと思いますが、ドラグなしと言っても、大物釣りができない訳ではなく、リールを逆転して上手くやり取りすれば良い話なので、好みに応じて選んで良いと思います。
◎道糸の主流はPEになりつつあります。
値段は高いですが、ナイロンの2〜3倍くらいの強度があるPEの方が、伸びが少なく、アタリがよくとれ、総合的に良いと思います。
◎力糸もPEのものがありますが、値段や使いやすさの面から、私はナイロンを使う事も多いです。
通常はナイロン8〜12号、遠投する時は14号のテーパーを使ってます。
PEは5〜6号の自作テーパーを使っています。
まあ、当然ですけど、あまり細いと切れます。


現役の投げタックル(リール)

メーカー名 モデル名 ドラグ スプール1 スプール2 スプール3 スプール4
シマノ スーパーエアロGT7000 PE0.8号 PE1.5号
シマノ スーパーエアロキススペシャル PE0.8号 PE1.0号 ナイロン4号
シマノ パワーエアロGT4000×3 PE1.5号 PE3.0号
シマノ パワーエアロ PE2.0号
ダイワ トーナメントサーフZ45T PE0.8号 PE1.0号 PE1.5号 ナイロン2号
ダイワ トーナメントサーフZ45C PE0.6号 PE0.8号 PE0.8号 PE0.8号

◎PE0.6号、0.8号、1.0号はキス遠投用です。
◎PE1.5号2.0号は関門用(キス、カレイ、コイチ、チヌ)です。
◎PE2.0号3.0号は関門用(マダイ、根掛の多い場所)です。

※引退リール:ダイワSS5000C、ダイワ:プロキャスターGS8000、シマノ:スーパーエアロGT5000など